はじめに 今回は、建ぺい率・容積率が厳しい(建ぺい率40%・容積率80%)ため、90㎡未満の家しか建てることができない土地)での間取りを900mmモジュールと910mmモジュールで作成したものです。 要望事項 3LDKが...
部屋タイプ リビング
はじめに 今回ご紹介する間取りですが、少し変わった形状(逆旗竿地)をしているので、どこに駐車場を設けて、どのように建物を配置するかが重要になります。今回は駐車場の位置・形状により3タイプの間取りを作成して検討しました。そ...
概要 道路:北側道路 敷地形状:長方形 敷地面積:198㎡(30坪) 1階床面積:60.23㎡ 2階床面積:46.06㎡ 床面積合計:32.16㎡ (坪) 収納割合:11.39% 要望事項 今回の要望事項は...
前回1階にファミリークローゼットのある32坪の家ということで、記載しましたが、今回は同じ要望で2階にファミリークローゼットを設置したプランを作成しました。 前回は敷地面積もあったので、1階を広くすることができましたが今回...
概要 道路:南側道路 敷地形状:変形地 敷地面積:125.00㎡(37.81坪)※利用可能な土地は100㎡程度 1階床面積:46.8㎡ 2階床面積:48.87㎡ 床面積合計:95.68㎡ (28.94坪) ロフト面積:1...
概要 道路:南側側道路 敷地形状:長方形(道路側間口が広い) 敷地面積:313.25㎡(94.76坪) 1階床面積:73.6㎡ 2階床面積:68.52㎡ 床面積合計:142.06㎡ (42.97坪) 収納割合:14.73...
概要 道路:南側道路 敷地形状:旗竿地 旗竿部分2.5m×8.0m 旗部部分 10.0m×10.0m 敷地面積:120㎡(36.3坪) 1階床面積:63.54㎡ 2階床面積:48.64㎡ 床面...
はじめに(家庭で使用する電波について) 家の中では①電話回線 ②TVアンテナ ③有線LAN ④無線LAN ⑤ブルートゥースオーディオ機器など様々な回線を利用しています。また、最近は、インターネット電話やインターネットテレ...
はじめに(壁面収納とは) 家を計画する際に「壁面収納(システム家具)」を並行して考える方も多いと思います。ここでは、壁面収納について考えてみたいと思います。 そもそも壁面収納とはどういうものを言うのでしょうか。単に壁に設...
はじめに(階段の配置場所) 今回は、階段の設置(配置)場所について考えてみたいと思います。 階段の設置場所は、住む人の考え方(ライフスタイル)・育った家・育った地域によってかなり違います。また、設計(間取り)の自由度にも...