はじめに 今回は、建ぺい率・容積率が厳しい(建ぺい率40%・容積率80%)ため、90㎡未満の家しか建てることができない土地)での間取りを900mmモジュールと910mmモジュールで作成したものです。 要望事項 3LDKが...
部屋タイプ キッチン・ダイニング
はじめに 今回ご紹介する間取りですが、少し変わった形状(逆旗竿地)をしているので、どこに駐車場を設けて、どのように建物を配置するかが重要になります。今回は駐車場の位置・形状により3タイプの間取りを作成して検討しました。そ...
概要 道路:北側道路 敷地形状:長方形 敷地面積:198㎡(30坪) 1階床面積:60.23㎡ 2階床面積:46.06㎡ 床面積合計:32.16㎡ (坪) 収納割合:11.39% 要望事項 今回の要望事項は...
前回1階にファミリークローゼットのある32坪の家ということで、記載しましたが、今回は同じ要望で2階にファミリークローゼットを設置したプランを作成しました。 前回は敷地面積もあったので、1階を広くすることができましたが今回...
はじめに 最近の注文住宅でニーズの高いファミリークローゼットについて考えてみたいと思います。 ファミリークローゼットは、利用する人(家)毎に考え方(定義)が違うのではと考えています。あるご家庭では、各部屋のクローゼットを...
概要 道路:南側道路 敷地形状:旗竿地 旗竿部分2.5m×8.0m 旗部部分 10.0m×10.0m 敷地面積:120㎡(36.3坪) 1階床面積:63.54㎡ 2階床面積:48.64㎡ 床面...
はじめに(キッチンの形式について) キッチンと言ってもいろんな形式があるので非常に悩んでしまいます。 そのため、ここでは、①対面キッチンと横並びキッチンを考えるとともに、②キッチンカウンターの形状について考えてみたいと思...
はじめに(壁面収納とは) 家を計画する際に「壁面収納(システム家具)」を並行して考える方も多いと思います。ここでは、壁面収納について考えてみたいと思います。 そもそも壁面収納とはどういうものを言うのでしょうか。単に壁に設...
はじめに 今回は、注文住宅を建てるメリットの一つである内壁について話をしたいと思います。注文住宅は、建売住宅と違って内壁を自分の好みに加工することができます。それでは何ができるかについて考えてみたいと思います。 ニッチ壁...
今回は、一人暮らしの高齢者からの依頼です。現在は、70歳台で元気なのですが、将来介護(車いす生活含む)が必要となった場合でも生活することができる家がご要望です。必要な条件は以下ですが、実際に車いすでの一人暮らしができるだ...