住宅設備の「(費用・面積)対効果」について考えてみる③(機能編)

はじめに
注文住宅を建てるに際していろいろと設置設備ってあると思います。しかし、設備等を設置する場合、「面積が増加」「建築費が増加」するものが多いです。そのため、ReAfPieは、費用・面積対効果から考えてみたいと思います。
今回検討するのは以下のうちのスペース編となります。
<収納編>
- クローゼット(ウォークウインクローゼット)
- パントリー
- シューズクローク
<スペース編>
- 和室
- 書斎
- スタディコーナー
- ロフト
- 専用の脱衣所
- エントランスまたはリビング洗面
<機能編>
- 室内物干し・浴室暖房乾燥機
- 床暖房
- 電動シャッター
- ビルトイン食器洗浄乾燥機
- 宅配ボックス
- 洗濯乾燥機
<機能>
-
床暖房
コスト | イメージ | 不快感 | 加湿 | 総評 | |
床暖房あり | × | ◎ | ◎ | × | 〇 |
床暖房なし | ◎ | 〇 | 〇 | × | 〇 |
ReAfPieコメント | 床からの輻射熱は体に良いと言われますが、エアコンでも家の中の室温が安定していれば、エアコンから強い「冷気」「暖気」は出ませんので、そんなに不快感は少ない(急冷・急暖時は不快感あり)と思います。また、湿度は、「室温」「水分量」が影響しますので、同じ室温であれば、床暖房でもエアコンでも同じ(都市伝説的な誤った情報があふれています)です。床暖房はエアコンと比較して熱交換率は低いため、省エネ効果が低く電気・ガス代が高くなります。 |
-
電動シャッター
コスト | イメージ | 使い勝手 | 故障 | 総評 | |
電動シャッターあり | × | ◎ | ◎ | × | △ |
電動シャッターなし | ◎ | 〇 | × | ◎ | 〇 |
ReAfPieコメント | 全室にシャッターを設置し、毎日、シャッターを閉める場合は、電動シャッターがあった方が良いと思いますが、1階しか閉めない(設置していない)家は、故障した時のことを考えると電動シャッターは設置しなくても良いのではないでしょうか。 |
-
ビルトイン食器洗浄乾燥機
コスト | 使い勝手 | 故障 | スペース | 総評 | |
食洗器あり | × | ◎ | × | × | ◎ |
食洗器なし | ◎ | × | ◎ | ◎ | 〇 |
ReAfPieコメント | コストを取るか、便利さを取るかだと思いますが、ビルトインガスオーブンを設置する場合は食洗器を設置しない方が良いかもしれません。設置するのであれば60cm幅のものにしたいですね。先日宿泊したゴールドコーストのコンドミニアムは60cmサイズが2台設置されていました。このサイズが2台あれば、フライパン、鍋も洗浄できますので、「もしキッチンに設置するスペース」があれば、ご検討ください。 |
宅配ボックス
はっきり言って、悩みますね。ReAfPieとしては、ネットスーパーからの配送も想定すると一般的な宅配ロッカーよりも大きいものが入る折り畳み式の置き配バッグ?をおすすめします。
理由としては、通常の宅配ボックスは、はっきり言って「邪魔」です。また大型のもの(特にネットスーパー)は入りません。そのため、注文した時だけ、折り畳み式の宅配バッグが良いと思います。
確かに、アメリカみたいに盗まれるケースが多いと難しいかもしれませんが、もし心配であればカメラを設置するのも一手かもしれませんね。
洗濯乾燥機
イニシャルコスト | ランニングコスト | 乾燥
時間 |
一回の量 | 必要スペース | イメージ | 総評 | |
①洗濯乾燥機(電熱方式) | 〇 | × | × | 〇 | ◎ | ◎ | △ |
②洗濯乾燥機(ヒートポンプ方式) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
③別付乾燥機(ガス) | 〇 | △ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
④浴室乾燥機(電気) | 〇 | × | × | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
⑤浴室乾燥機(ガス) | 〇 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
⑥室内干し(エアコン使用) | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | △ | × | 〇 |
⑦リビング等への室内干し | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | 〇 |
前提条件 | イニシャルコストは、新築時を想定しています。
⑥は室内干し用のスペース(洗面脱衣所との兼用含む)を確保する前提です。 |
||||||
ReAfPie見解 | 本当にどれも一長一短ありますね。洗濯に対する考え方、家族構成、家の広さ、予算等を考えて選択することをおすすめします。
普段は「外干し派」の方は②③でも良いと思いますが、「室内干し派」の方は⑤⑥が良いかと思います。 ※ガス乾燥機は、新築時に設置するとそんなにイニシャルコストはかからないですが、後から設置するのは大変ですので慎重にご判断ください。 |
お問い合わせ
注文住宅(建築条件付き含む)をご検討されている方は何でもご相談ください。ReAfPieはみなさまが心配していることを少しでも手伝うことができればと考えています。
- 下記コンタクトフォームにご入力ください。
- メールアドレスの誤りにお気をつけください。